石川県金沢市
季節のお出かけ
ケンロクエン
正規名称:兼六園の紅葉
兼六園の紅葉
11月中旬~11月下旬

更新日:
11月中旬〜11月下旬
- 季節のお出かけ
- イベント
- 夜間鑑賞・ライトアップ
- 紅葉
江戸時代の代表的な林泉回遊式庭園で、国指定特別名勝。春は桜、夏は木々の緑、秋は紅葉、冬は雪吊りと四季折々の良さがあります。紅葉はカエデ類約340本、サクラ約400本、ケヤキ約50本、その他、ニシキギ、ドウダンツツジなどがあります。
最盛期:11月中旬~11月下旬
色づき始め:11月上旬
紅葉植物の種類:カエデ、サクラ、ケヤキ
その他情報:入園料 大人320円・小人100円、開園時間 3月1日~10月15日7:00~18:00(退園時間)・10月16日~2月末日8:00~17:00(退園時間)
おすすめスポット:徽軫灯籠(コトジトウロウ)、山崎山
紅葉祭り等:兼六園四季物語ライトアップ 秋の段 2023年9月30日、10月7日・8日・14日 19:00~20:45 10月11日・18日・23日~25日 18:00~20:45[問合せ先:石川の四季観光キャンペーン実行委員会(石川県観光企画課内)076-225-1542] 無料(ただし、通常時間内は有料)
基本情報
- 名称
- 兼六園の紅葉
- 所在地
- 〒920-0936 石川県金沢市兼六町1
詳細情報
- URL
- アクセス
- JR金沢駅から北陸鉄道バス約20分「兼六園下・金沢城」下車徒歩5分 北陸道金沢西IC・金沢東ICから約30分または金沢森本ICから約20分
- 駐車場
- なし(周辺の有料駐車場をご利用下さい)
マップ
お問い合わせ
- 問合せ先
- 石川県金沢城・兼六園管理事務所
- TEL