石川県加賀市

ユニバーサルIDjp-tourism/2f7d52ac-555e-452e-9fc8-45ca3dc943c3

ヤマシロオンセントクタニヤキ

正規名称山代温泉と九谷焼

英語名Yamashiro hot spring and kutani-yaki

山代温泉と九谷焼

更新日

  • 09:00~17:00

今回のテーマは山代温泉と九谷焼。 江戸後期、豪商・豊田伝右衛門が古九谷再興のため築いた窯を文政9年(1826)に山代温泉へ移築したことから、同地は九谷焼ゆかりの地として知られるようになった。 現在も菁華窯、九谷美陶園、九谷壽楽窯など歴史ある窯元が操業を続け、陶芸文化を伝えている。

周辺の宿泊予報

基本情報

開催場所の名称
九谷焼窯跡展示館
所在地
〒922-0242 石川県加賀市山代温泉19-101番

詳細情報

イベントの主催者
九谷焼窯跡展示館
イベントの日時に関する特記事項
火曜日休館(祝日は開館)最終入館16:30
アクセス
加賀温泉駅から北鉄加賀バス温泉山中線乗車、約12分、山代温泉東口バス停から約400m 北陸自動車道 加賀ICから約8.2km
駐車場
乗用車