福島県本宮市

[東北南部磐梯・吾妻・福島周辺磐梯・吾妻・福島周辺]

お祭り・伝統行事

たかまつやまはつとらさい

高松山初寅祭

高松山初寅大祭

高松山初寅大祭

高松山初寅大祭

更新日:

  • お祭り・伝統行事
  • イベント
初寅大祭は毘沙門天のお祭りで、一年で一番御利益があるといわれる旧暦最初の寅の日に開催されます。御祈祷、御詠歌舞踊、権現太鼓の奉納、青年裸神輿、福銭まき等様々な催しがあり、境内には露店が軒をつらね、多くの参拝者でにぎわいます。裸神輿から投げられる梵天を手にした者には、福が訪れるといわれ、多くの参拝者が梵天を取り合います。 料金: 無料 開催 2023年2月1日 (水) 18:00~21:00 旧暦で最初の寅の日(毎年異なります) 開催地 本宮市糠沢字高松27 時期 旧暦1月の最初の寅の日 観覧者数(年間) 10,000人

基本情報

所在地
〒969-1204 福島県本宮市糠沢字高松27
アクセス
JR東北本線本宮駅 車 10分

マップ

お問い合わせ