周辺の宿泊予報
経路検索
千葉県香取郡多古町
[房総・水郷・茨城成田・水郷銚子周辺]
ユニバーサルID:jp-tourism/3459021c-4cbb-409f-9353-56283b6aa9a0
ダイ14カイタコマイグランプリ
正規名称:第14回多古米グランプリ
英語名:-
第14回多古米グランプリ
〜
自慢の多古米が勢揃い!

多古町 産業経済課
第13回多古米グランプリ 決勝大会
更新日:
〜
多古町を代表する特産品「多古米」をテーマにしたイベント「第14回多古米グランプリ」を開催します!9月13日(土)~28日(日)は「道の駅多古創業祭」として、週末にテント・キッチンカーを出店し、農産物や新米などを販売します!28日(日)の「多古米グランプリ」では、今年N0.1の多古米を決定するほか、無料おにぎり配布、ゆるキャライベントなど、様々な催物を行います!皆様のご参加をお待ちしています!
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 開催場所の名称
- 道の駅多古あじさい館・多古町あじさい公園
- 所在地
- 〒289-2292 多古町多古1069-1(道の駅多古あじさい館) 多古町多古631-1(多古町あじさい公園)
詳細情報
- イベントの主催者
- 一般社団法人 多古町観光まちづくり機構
- イベントの日時に関する特記事項
- 道の駅多古創業祭9月13日(土)~9月28日(日)(9:00~18:00) 多古米グランプリ9月28日(日)(10:00~15:00)
- 料金
- 無料
- アクセス
- 【電車・バス】 JR東京駅八重洲南口から高速バスで約120分「多古台バスターミナル」からシャトルバス乗り換え約6分「道の駅多古」下車。 JR成田線・京成線空港第2ビル駅から多古町行きシャトルバスで約25分「道の駅多古」下車。 【車】 東関東自動車道「成田IC」→R295→R296経由で匝瑳市方面へ約20分 東関東自動車道「大栄IC」→R51→桜田権現交差点を右折約20分 圏央道「松尾横芝IC」→「はにわ道」→R296を匝瑳市方面へ約20分
- 駐車場
- 道の駅多古創業祭は、道の駅駐車場使用可。約160台(無料) グランプリ当日は臨時駐車場を開放予定。約300台(無料) ※詳細は上記「多古町観光まちづくり機構HP」をご覧ください。
- バリアフリー・ハラル対応
- 道の駅多古第一駐車場に、障害者用駐車スペース2ヶ所、多目的トイレ2ヶ所を設置。
- 注意事項・備考等
- 天候などにより、内容の変更が出る場合あり。
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 一般社団法人 多古町観光まちづくり機構
- 道の駅多古 あじさい館
- TEL