奈良県北葛城郡広陵町

[奈良南大和当麻・葛城]

スポット・体験

ユニバーサルIDjp-tourism/358859f2-69d2-466d-a54b-5a85033fa867

カブシキガイシャソウキ

正規名称株式会社創喜

英語名SOUKI SOCKS

くつ下たのしむ実験室 S.Labo(エスラボ)

「であう」「まなぶ」「あそぶ」、子どもから大人まで楽しめるソックスラボラトリー

靴下(完成)

靴下(完成)

チャリックス(イメージ)

チャリックス(イメージ)

S.Labo(全景)

S.Labo(全景)

チャリックス

チャリックス

チャリックス体験スペース

チャリックス体験スペース

糸(色見本)

糸(色見本)

糸(スピンドル)

糸(スピンドル)

靴下編み機1

靴下編み機1

靴下編み機2

靴下編み機2

靴下編み機3

靴下編み機3

靴下(先縫い)

靴下(先縫い)

靴下(仕上げ)

靴下(仕上げ)

靴下(完成)

靴下(完成)

チャリックス(イメージ)

チャリックス(イメージ)

S.Labo(全景)

S.Labo(全景)

チャリックス

チャリックス

チャリックス体験スペース

チャリックス体験スペース

糸(色見本)

糸(色見本)

更新日

  • 09:30~17:00

  • 産業観光
  • まちあるき
  • 伝統技術・ものづくり
  • 伝統工芸・ものづくり
  • 伝統工芸品・ものづくり
  • ショップ
  • 文化観光
  • トイレ有り
  • 駐車場有り
  • 必見スポット
  • 話題スポット
  • 子連れにおすすめ
  • 子連れ
  • カップル
  • シニア
  • 三世代
  • 一人旅
  • おすすめ
S.Laboは、くつ下の町広陵町で「日本一ワクワクするくつ下工場」を目指す株式会社創喜が手がける、子どもから大人まで楽しめるソックスラボラトリーです。 「であう」「まなぶ」「あそぶ」という3つのテーマを掲げ、くつ下の魅力を様々な角度から楽しめることができます。 [であう] 創喜の自社ブランドが並ぶショップスペースです。大きな編み目で丈夫でふっくらした履き心地が特徴のSOUKI SOCKSやRe Loopなど、さまざまなくつ下を実際に手に取ってご覧いただけます。不定期でS.Labo限定商品も販売。日本一のくつ下産地である広陵町で、創喜のローゲージソックスをぜひお楽しみください。 [まなぶ] 残糸で編んだくつ下や製造過程で生じた端材を活用した「SOUKI MONKEY制作」や、ローゲージソックスを使った修繕方法を学べる「ダーニング」のワークショップを実施しています。廃棄される素材を再利用するアップサイクルを意識した体験をご用意しており、くつ下を通してものづくりの魅力やサステナブルについて学べます。 [あそぶ] 自転車を漕いでくつ下を編む「チャリックス」の常設スペースでは、くつ下製造の一連の工程を体験しながら、自分だけのくつ下を作ることができます。壁に飾られた36色の綿の糸から3色を選び、自転車を約15分漕ぐと完成。年間のイベントごとに、期間限定の糸を選ぶこともできます。

周辺の宿泊予報

基本情報

名称
株式会社創喜
所在地
〒635-0824 奈良県北葛城郡広陵町疋相6-5

詳細情報

営業日時備考
定休日:不定休 ※詳細は公式Instagramにてご確認ください。
料金の備考
チャリックス体験 3,850円(税込) ※他ワークショップは予約サイトでご確認ください。
アクセス
近鉄大和高田駅より奈良交通バス13分 竹取公園東行「疋相」下車 徒歩1分 法隆寺ICより 車 約15分(約7km)
駐車場
無料駐車場あり

お問い合わせ