福島県南会津郡南会津町

[東北南部会津会津]

お祭り・伝統行事

あいづたじまぎおんさい

会津田島祇園祭

更新日:

  • お祭り・伝統行事
  • イベント
  • おすすめ
会津田島祇園祭は、御党屋制度によって保存され、現在9組の御党屋組が1年間党本を支えて祭事を担当します。伝統の民俗を守り続けて、昭和56年に国の重要無形民俗文化財に指定されました。また、7月23日の早朝より行われる古式ゆかしい七行器(ななほかい)行列が見どころです。(別名:花嫁行列とも呼ばれています。) 料金: 観覧無料 開催 2022年7月22日~2022年7月24日 夏 毎年同日※新型コロナウイルス感染症拡大状況などにより変更となる場合があります。 文化財 国指定重要無形民俗文化財 お党屋制度 開催地 南会津町田島市街地

基本情報

所在地
〒967-0004 福島県南会津郡南会津町田島地内
アクセス
東北道西那須野塩原IC 車 80分 会津田島駅 徒歩 1分

マップ

お問い合わせ

  • 問合せ先
    南会津町観光物産協会(問い合わせ)