周辺の宿泊予報
経路検索
大分県宇佐市
季節のお出かけ
ユニバーサルID:jp-tourism/36c10dc0-25f4-42d9-bc76-8b995047942a
ゴシンコウサイナゴシマツリ
正規名称:御神幸祭(夏越祭り)
英語名:-
御神幸祭(夏越祭り)

更新日:
20:00~20:20
- 季節のお出かけ
- 花火大会
- トイレ有り
「みこし発祥の地」と言われる大分県宇佐市の宇佐神宮において、7月31日から8月2日まで御神幸祭が行われます。最終日には厄除け花火が夜空を彩ります。
打ち上げ数:約1,000発
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 開催場所の名称
- 宇佐神宮
- 所在地
- 大分県宇佐市南宇佐2859
詳細情報
- イベントの日時に関する特記事項
- 小雨決行(荒天時要問合せ)
- アクセス
- JR宇佐駅からバス約10分「宇佐八幡」下車徒歩すぐ 宇佐別府道宇佐ICから約15分(約6km) 大分空港からバス約1時間「宇佐八幡」下車徒歩すぐ
- 駐車場
- 有料
- 来場者数
- 約3万人