周辺の宿泊予報
周辺の天気情報
長崎県五島市
[九州西海・長崎・天草五島列島]
お祭り・伝統行事
ユニバーサルID:jp-tourism/39e39719-8647-4fcf-a001-e75996ece2a3
ヨシダノツナヒキ
正規名称:吉田の綱引
英語名:-
吉田の綱引
1月中旬
更新日:
1月中旬
- お祭り・伝統行事
- イベント
長崎県五島市で例年1月に行われている行事。吉田町を会場にした子孫繁栄と五穀豊穣を祈願する祭りです。正月、地区内の全家庭から集めた稲藁で雄綱・雌綱の二本を作り、中心を繋ぎ合わせて一本にします。翌日、地区が上下二組に分かれ、老若男女全住民で綱引きを行います。縄の長さは約50メートル程、綱に触れば縁起がいいとも言われています。綱引きが始まると、近所の方や子どもたち、遠方から来た方たちが一生懸命に綱を引きます。綱引きが終われば、綱を真ん中で切り、大山祇神社へ奉納します。
周辺の天気情報
周辺の宿泊予報
基本情報
- 開催場所の名称
- 五島市吉田町
- 所在地
- 〒853-0042 長崎県五島市吉田町
詳細情報
- 料金
- 無料
- アクセス
- 福江港前バス停 バス 15分 福江港 車 5分
マップ
お問い合わせ
- 五島市地域振興部文化観光課
- TEL