沖縄県那覇市

[沖縄沖縄沖縄本島南部]

ふるさとの風景

ユニバーサルID:jp-tourism/3b8dd6a8-b7e5-47d7-8a3d-cb293436ece9

シーサー

正規名称:シーサー

シーサー(沖縄県那覇市)

シ-サ-

更新日:

    • ふるさとの風景
    屋根に置いて、外部から侵入する魔物を払いのける役目と、火伏せの役目をすると信じられている。石獅子は、外来の思想によるもので、古い時代は王宮などの門や墓陵の屋根に立てて権威の象徴とし、一面では魔物払いの役目を果たした。村落においても、火伏せの目的で火難をしばしばもたらす山へ向けて立てるなど、村落共同体の防禦として獅子を立てた。それらが、民家の屋根にいつごろから置かれるようになったかは不明だが、最も一般的になったのは、民家に瓦葺きが許された明治20年代以降のことであろう。屋根獅子には、素焼製と漆喰塑像がある。素焼は壷屋窯で焼いたもの、漆喰製は屋根左官の手になるものである。後者は、ポーズのとり方や表情などが変化に富んでおり、面白さがある。

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    シーサー
    所在地
    沖縄県那覇市他県内各地

    マップ