千葉県成田市

季節のお出かけ

ユニバーサルIDjp-tourism/3ecafefe-7106-4c7e-bafd-7386f838ff36

ナリタサンコウエンノモミジ

正規名称成田山公園の紅葉

英語名Autumn leaves in Naritasan Shinshoji Temple Naritasan park

成田山公園の紅葉

11月中旬12月上旬

成田山公園の紅葉

(一社)成田市観光協会

更新日

  • 11月中旬12月上旬

  • 季節のお出かけ
  • 紅葉まつり
  • 紅葉
成田山新勝寺 大本堂の奥にある165,000平方mもの広大な広さを誇る成田山公園は、四季折々の表情を楽しむことができる憩いの場として、成田山をご参詣の皆様や市民から大変親しまれています。 樹々が色づくこの季節は、見る場所を変えるたびに赤や金色の彩りが微妙に変化して、それぞれが日本の秋の美しさを表現する一幅の絵画を見るようで、見る人を飽きさせません。 モミジ、クヌギ、ナラ、イチョウといった約250本の樹木の葉は、例年11月中旬から12月上旬に赤や黄色に色づき、池の水面に映し出された様子は雅やかで、時間がゆっくりと感じられ、来園者を楽しませています。 色づき始め:11月上旬 最盛期:11月中旬~12月上旬 紅葉祭り等:第26回「成田山公園紅葉まつり」2025年11月15日~11月30日 10時から15時[問合せ先:成田市観光協会0476-22-2102]期間中の各土・日・祝日には園内の竜智の池・浮御堂にて、津軽三味線・箏・尺八、二胡の演奏などあり。※雨天決行 紅葉植物の種類:モミジ、クヌギ、ナラ、イチョウなど

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

所在地
〒286-0023 千葉県成田市成田1番地

詳細情報

アクセス
JR成田駅・京成本線成田駅から徒歩約15分 東関東道成田ICから国道295号経由約9分 東関東道富里ICから国道51号経由約12分
駐車場
有料
注意事項・備考等
期間中の土・日・祝日は会場周辺の交通規制あり

近くのスポット

マップ

お問い合わせ