徳島県徳島市
[四国高松・徳島鳴門・徳島]
イベント
アワオドリ
正規名称:阿波おどり
阿波おどり

更新日:
- イベント
- 郷土芸能・神楽
天正の昔、藩主蜂須賀家政がこの地に城を築いた時、その築城を祝って城下の町人達がお城へ踊りこみ、家政もまた無礼講として許したのが始まりとされているが、本来は盆の精霊踊りが変化したものだという説もあり、その起源説は様々である。静かな徳島の街が熱気を帯びて変貌するのが阿波おどりの行われる8月12日?15日の4日間である。「踊り踊らば品よく踊れ」阿波女の踊りは特にやさしく美しい。後から後から高張提灯を先頭に繰り込んでくる踊り子達、鳥追笠の中の上気した顔、白い手と手の動き、ピンクのけだしも軽やかに、利久の下駄がキュッキュッと鳴る。
【料金】2000円 (前売料金)S指定席 2,000円A指定席 1,800円 B指定席1,600円 C自由席 800円(予定)
基本情報
- 名称
- 阿波おどり
- 所在地
- 〒770-0000 徳島県徳島市
詳細情報
- URL
お問い合わせ
- 問合せ先
- 徳島市経済部にぎわい交流課
- TEL