埼玉県飯能市

季節のお出かけ

ユニバーサルIDjp-tourism/4192281e-3a44-41ae-9353-ba437b350e31

トリイカンノンノコウヨウ

正規名称鳥居観音の紅葉

英語名Autumn leaves at Torii Kannon

鳥居観音の紅葉

11月中旬

鳥居観音の紅葉

(一社)奥むさし飯能観光協会

更新日

  • 11月中旬

  • 季節のお出かけ
  • 温泉
  • 庭園
  • 紅葉まつり
  • 寺社・仏閣
  • 紅葉
埼玉百選に選ばれた観光名所であり、西遊記でお馴染みの「玄奘三蔵法師霊骨」が祀られています。Instagram:https://www.instagram.com/kankohanno/ 色づき始め:11月上旬 最盛期:11月中旬~下旬 紅葉祭り等:紅葉まつり 紅葉植物の種類:モミジ、カエデ

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

開催場所の名称
白雲山 鳥居観音
所在地
〒357-0215 埼玉県飯能市上名栗3198

詳細情報

料金
救世大観音拝観料は大人(中学生以上200円)小人(小学生)100円
料金の備考
救世大観音の拝観期間 4月第1土曜日~11月最終日曜日(土・日・祝日のみ)
アクセス
西武池袋線飯能駅からバス約40分「連慶橋」下車徒歩約5分
駐車場
有料

近くのスポット

マップ

お問い合わせ