三重県伊勢市

季節のお出かけ

イセジングウナイクウシンエン

正規名称:伊勢神宮内宮神苑の桜

伊勢神宮内宮神苑の桜

3月下旬4月上旬

伊勢神宮内宮神苑の桜

伊勢市

更新日:

  • 3月下旬4月上旬

  • 季節のお出かけ
  • 史跡・旧跡
内宮神苑の桜は、子安神社付近にある早咲きの桜、衣通姫(ソトオリヒメ)から始まります。宇治橋周辺のソメイヨシノを中心に陽光桜や神代桜が春を彩ります。 見頃: 3月下旬~4月上旬 桜まつり: なし 夜桜: なし 開園・閉園時間: 5:00~18:00(内宮参拝時間に準ずる) 露店: なし 宴会の可否: 否 入場料金: 無料

基本情報

名称
伊勢神宮内宮神苑の桜
所在地
〒516-0023 三重県伊勢市宇治館町(内宮)

詳細情報

アクセス
JR・近鉄山田線伊勢市駅から内宮行きバス約20分「内宮前」下車徒歩すぐ 近鉄山田線宇治山田駅から内宮行きバス約20分「内宮前」下車徒歩すぐ 伊勢道伊勢西IC、または伊勢ICから約5分
駐車場
駐車場: 有料

マップ

お問い合わせ