長崎県島原市
[九州西海・長崎・天草雲仙・島原]
お祭り・伝統行事
しまばらじょうたきぎのう
島原城薪能
更新日:
- お祭り・伝統行事
- イベント
- 秋
島原藩主は盛んに能を催しています。島原城には能楽堂があり、松平文庫には多くの謡本や狂言本が伝えられています。やがて町人や農民にも広まり、藩主に招かれて上演したりと、島原にも能の長い歴史と文化があります。島原ではその伝統と文化を守り育てていこうと、1983(昭和58)年に「島原城薪能」が復活し、現在まで続いています。今年(令和3年度)は金剛流の演能を披露します。
料金:
入場無料
開催 2022年10月8日 17:00~20:30 秋 開催予定※新型コロナウイルス感染症の動向では中止になる場合があります。
開催地 島原文化会館大ホール