岩手県盛岡市
イベント
もりおかじょうあとこうえん(いわてこうえん)
正規名称:盛岡城跡公園(岩手公園)
盛岡城跡公園(岩手公園)
04月中旬~04月下旬

盛岡市
更新日:
04月中旬〜04月下旬
- 季節のお出かけ
- イベント
- 城址・城郭
- 桜
- GW
日本百名城の一つである盛岡藩南部氏の居城跡だが、今は内堀・石垣が残るのみの公園となっています。若き日の石川啄木、宮沢賢治の愛したこの公園は、桜の木が多く市民の憩いの場となっています。
見頃: 4月中旬~4月下旬
桜まつり: 盛岡さくらまつり 4月中旬~4月下旬 ぼんぼり点灯の他、ライトアップも行われ夜桜見物も可能。
夜桜: 城跡一円にぼんぼり点灯、一部投光器あり さくらまつり期間中の見頃の時期に点灯 18:00~21:30(予定)
露店: 未定
宴会の可否: 可
宴会の注意事項: ゴミの持ち帰り、火気使用禁止
特産品等: 盛岡三大麺(わんこそば・盛岡冷麺・盛岡じゃじゃ麺)、盛岡駄菓子、南部鉄器、地酒、南部せんべい
入場料金: 無料
基本情報
- 名称
- 盛岡城跡公園(岩手公園)
- 所在地
- 〒020-0023 岩手県盛岡市内丸1-37
- URL
- アクセス
- JR盛岡駅から徒歩約20分 JR盛岡駅から都心循環バス(でんでんむし)左回り線約6分「盛岡城跡公園」下車徒歩約1分 東北道盛岡南ICから盛岡西バイパス/国道46号経由約15分
- 駐車場
- 駐車場: 有料
マップ
お問い合わせ
- 問合せ先
- (公財)盛岡観光コンベンション協会
- TEL
- 問合せ先
- 盛岡市 観光課
- TEL