福島県耶麻郡磐梯町

[東北南部磐梯・吾妻・福島周辺磐梯・吾妻・福島周辺]

お祭り・伝統行事

ユニバーサルIDjp-tourism/514a0bf9-c919-4d78-b8da-32c19a6c2dbc

アイヅアカエダヒガンジシ

正規名称会津赤枝彼岸獅子

英語名aidzu akaeda higan shishi

会津赤枝彼岸獅子

赤枝彼岸獅子

更新日

  • 07:00~13:00

  • お祭り・伝統行事
  • イベント
会津地方に春を告げる民俗芸能。春彼岸に三匹の獅子に扮した若者が五穀豊穣を祈って踊ります。 地域の彼岸獅子の中では、最も所作が華やかで芸能化が進んでおり、荒々しさと野趣にあふれた力量感ある舞として知られています。 約300年に渡る長男伝承のこの舞は、町無形民俗文化財に指定されています。 開催 2025年3月17日(磐梯町地内) 開催地 磐梯町大寺地区 他 時期 毎年彼岸の期間

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

開催場所の名称
磐梯町内(道の駅ばんだい)
所在地
〒969-3303 大字磐梯字十王堂38 道の駅ばんだい

詳細情報

イベントの日時に関する特記事項
開催 2025年3月17日
料金
無料
アクセス
磐越道磐梯河東IC 車 3分 2.1km 大寺地区
駐車場
普通 82台 大型9台
注意事項・備考等
道の駅ばんだいでの公演は11:00~12:00の予定となっております。

近くのスポット

マップ

お問い合わせ