周辺の宿泊予報
経路検索
静岡県沼津市
[伊豆・箱根・富士伊豆西伊豆]
お祭り・伝統行事
ユニバーサルID:jp-tourism/518c4053-f403-4a97-b1dc-ec3ab0d593ca
ダイ78カイヌマヅナツマツリ・カノガワハナビタイカイ
正規名称:第78回沼津夏まつり・狩野川花火大会
英語名:Summer & Fireworks Festival in NUMAZU
第78回沼津夏まつり・狩野川花火大会
〜
更新日:
〜19:10~20:10
- お祭り・伝統行事
- イベント
昭和23年から続く伝統と歴史ある夏まつり・花火大会。昼は、和太鼓やよさこい演舞、シャギリの競演、神輿渡御などイベントが盛りだくさんで賑わいます。夜は全国でも珍しい中心市街地での花火大会を開催します。2日間で約12,000発が真夏の夜空を彩ります。
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 開催場所の名称
- 中心市街地(夏まつり)・狩野川河川敷(花火大会)
- 所在地
- 静岡県沼津市
詳細情報
- イベントの主催者
- 沼津夏まつり実行委員会
- イベントの日時に関する特記事項
- さんさん通りの歩行者天国は、13時から21時です。13時過ぎから、シャギリの演奏が始まり、各種催しが行われます。中央公園では、パフォーマンスステージや体験イベント、台湾企画展も開催されます。
- 料金
- 花火大会の有料観覧席(花火協賛)の申込詳細については、沼津観光ポータルをご覧ください
- 料金の備考
- 有料観覧席(花火協賛) 11,500円、14,500円、16,000円(1マス6名まで)、プレミアム席30,000円(テーブル席4名まで) 申込みは、抽選になります。市民先行抽選と一般抽選があります。インターネットとはがきで申し込み。 詳細については、【URL:https://numazukanko.jp/event/50051】をご確認ください。
- アクセス
- JR沼津駅 徒歩 10分
- 駐車場
- 駐車場はありませんので、公共機関をご利用ください
- 来場者数
- 約33万人(前年度実績)
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 沼津夏まつり実行委員会
- 沼津夏まつり実行委員会事務局(沼津市観光戦略課)