徳島県三好市

ユニバーサルIDjp-tourism/55ced9a7-b6ad-4955-a933-22fcdbc35df0

ハシクラジシュンキタイサイ

正規名称箸蔵寺春季大祭

英語名hashikurajisyunkitaisai

箸蔵寺春季大祭

春の訪れを感じながら、箸蔵寺で願いを託す。弘法大師ゆかりの霊場で心を整える特別な時間。

三好市観光協会

更新日

  • 12:00~15:00

箸蔵寺では、年に2回、4月と11月の権現さまの縁日(12日)に、信者各位の諸願成就を祈念する「大般若転読」の大法要が厳粛に執り行われます。 12時より練り供養が行われ、大般若転読大法要の後には福もち投げも行われます。

周辺の宿泊予報

基本情報

開催場所の名称
箸蔵寺
所在地
〒778-0020 徳島県三好市池田町州津藤ノ井559-14

詳細情報

イベントの主催者
箸蔵寺
イベントの日時に関する特記事項
12時~練り供養 13時~法要 14時~餅投げ
アクセス
阿波池田駅から車で約10分 箸蔵駅から徒歩で約10分
駐車場
箸蔵山ロープウェイ 駐車場200台 ※寺院まではロープウェイを利用。

情報の有効期限

お問い合わせ