宮城県栗原市

季節のお出かけ

ユニバーサルIDjp-tourism/56b582a3-33c2-4287-9914-af71661bf7a5

クリコマヤマミヤギケンガワノコウヨウ

正規名称栗駒山(宮城県側)の紅葉

英語名-

栗駒山(宮城県側)の紅葉

9月下旬10月下旬

栗駒山(宮城県側)の紅葉

更新日

  • 9月下旬10月下旬

  • 季節のお出かけ
  • 温泉
  • 紅葉
標高1,626mの栗駒山を中心に、周辺の自然景観が国定公園に指定されています。山の中腹には温泉が湧き、ブナの原生林や湿原など手つかずの自然が残っています。紅葉シーズンには、ナナカマドの赤とカエデの黄、火山岩の黒のコントラストが美しく、訪れる人々を魅了します。 色づき始め:(山頂)9月下旬~10月上旬 最盛期:(いわかがみ平)10月中旬、(世界谷地原生花園)10月中旬、(温湯・浅布渓谷)10月下旬 紅葉植物の種類:ナナカマド、カエデなど

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

所在地
宮城県栗原市栗駒沼倉耕英東

詳細情報

イベントの日時に関する特記事項
開催日:(山頂)9月下旬~10月上旬 終了日:(いわかがみ平)10月中旬、(世界谷地原生花園)10月中旬、(温湯・浅布渓谷)10月下旬
料金の備考
渋滞対策期間中は、環境保護協力金として1人につき500円、期間限定パスポート1人1,000円、マイクロバス・中型バス1台3,000円、大型バス1台5,000円(紅葉号を除く)
アクセス
JRくりこま高原駅から車約1時間 東北道若柳金成ICから約1時間 東北道築館ICから約1時間
駐車場
あり(普通車約700台(いこいの村栗駒跡地臨時駐車場、他))
注意事項・備考等
渋滞対策期間中は、いこいの村栗駒跡地臨時駐車場からいわかがみ平駐車場までの区間マイカー規制を実施。いこいの村栗駒跡地臨時駐車場からシャトルバス利用。

近くのスポット

マップ

お問い合わせ