京都府城陽市

[京都京都周辺宇治]

神社

ユニバーサルID:jp-tourism/573d5533-8ff8-4ce0-81cb-bd31e1c1b439

ミトジンジャ

正規名称:水度神社

水度神社

更新日:

    • 神社
    • 神社・仏閣
    • 駐車場有り
    鴻ノ巣山のふもとにあるこの神社は、松の老樹が生い茂る美しい参道の奥に本殿、拝殿、社務所が立っている。南に面している本殿は、文安5年(1448)に造営され、檜皮葺で正面に千鳥破風をつけた変化のある建物で重要文化財に指定されている。また、文政13年(1830)11月に奉納された「おかげ踊り」のようすがわかる絵馬には、踊りに参加する村人たちの姿が生き生きと記されて表されている。『三代実録』(859年)によれば、従五位下の神階が授けられている。 営業 拝観自由 その他 駐車場 (無料)

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    水度神社
    所在地
    〒610-0121 京都府城陽市寺田水度坂89

    詳細情報

    営業日時備考
    営業 拝観自由
    アクセス
    その他 ◆JR奈良線「城陽」駅下車、徒歩15分◆近鉄京都線「寺田」駅下車、徒歩25分、または「寺田駅東口」バス停から城陽さんさんバス「城陽高校」下車すぐ

    マップ

    お問い合わせ