福岡県田川郡福智町

[九州玄海・福岡・佐賀北九州]

伝統工芸品・ものづくり

ユニバーサルID:jp-tourism/5a9fc30f-8705-4ec6-b485-0c64fe3141be

アガノヤキ

正規名称:国指定伝統的工芸品「上野焼」

国指定伝統的工芸品「上野焼」

更新日:

  • 伝統工芸品・ものづくり
遠州ゆかりの七窯のひとつ。 上野焼は、豊前藩主細川忠興公が慶長7年(1602年)に李朝陶工の尊楷を招き、陶土に恵まれた上野の地(釜の口窯)で窯を築いたのが始まりとされています。以来、細川、小笠原の歴代藩主が愛用した藩窯として栄えました。昭和58年には国(通産大臣)の伝統的工芸品の指定を受け、現在は20以上の窯元が点在しています。上野焼は多種多様な色と肌が特徴で、格式ある茶陶ですが、日用品も数多く作られています。長い伝統から生まれた多彩な技法により、それぞれの窯元が工夫を凝らしています。 屋号・氏名 窯元21軒

周辺の宿泊予報

基本情報

名称
国指定伝統的工芸品「上野焼」
所在地
〒822-1102 福岡県田川郡福智町上野

詳細情報

アクセス
平成筑豊鉄道赤池駅下車 車 10分 8km 赤池駅前タクシー乗り場あり 九州自動車道八幡インター 車 30分 20km

マップ

お問い合わせ