熊本県荒尾市
[九州熊本・別府・阿蘇熊本周辺]
アラオヒガタミズトリ・シッチセンター
正規名称:荒尾干潟水鳥・湿地センター
荒尾干潟水鳥・湿地センター
更新日:
有明海で初となる環境省の水鳥・湿地センターが荒尾市蔵満に開設。荒尾干潟に飛来する水鳥や干潟の生物を紹介するコーナー、干潟を一望できる眺望ゾーン、研修室などが設備されており、有明海沿岸のラムサール条約湿地との連携活動や、環境学習の活動拠点、国内外の皆さんが集う交流施設として有明海や荒尾干潟の情報を発信しています。
そのほかにも、生体展示の水槽、情報展示、日本でここだけの体験キッチン等があります。
【料金】 無料
基本情報
- 名称
- 荒尾干潟水鳥・湿地センター
- 所在地
- 〒864-0027 熊本県指定なし蔵満20-1
詳細情報
- 営業期間
- 開館時間(日火水木金土祝) 9:00~17:00 月曜日が祝日の場合は翌平日・年末年始(12/29~1/3)休館
- アクセス
- JR荒尾駅 車 10分 南関IC 車 40分 菊水IC 車 40分 長洲港 車 5分 JR南荒尾駅 徒歩 10分
マップ
お問い合わせ
- 問合せ先
- 荒尾干潟水鳥・湿地センター
- TEL
- 問合せ先
- 荒尾干潟水鳥・湿地センター
- TEL
- FAX
- 0968-54-7446