宮城県角田市
[東北南部仙台周辺仙台周辺]
お祭り・伝統行事
きかくてん ひなにんぎょう
企画展「雛人形」
~

更新日:
〜
- お祭り・伝統行事
- イベント
- 冬
伊達政宗公息女「牟宇姫」が第三代角田館主石川宗敬公に嫁ぐ際に持参したと伝えられる雛人形を展示する。男雛、女雛とも高さ45cm、女雛の幅は」66cmもあるお雛様は、全国的にも珍しく、気品のある顔立ちが美しい。また、伊達家ゆかりの雛用お膳などの品々も見ることができる。
料金: 高校生 250円
料金: 中学生
中学生以下無料
料金: 団体 250円
20名以上
料金: 大人 300円
料金: 子供
開催 2023年2月18日~2023年3月19日 09:00~16:30 冬
休館日 (月) 毎週月曜日・国民の祝日(月曜日が祝日の場合は火曜日休み)
開催地 221
基本情報
- 所在地
- 〒981-1505 宮城県角田市字町17
- URL
- アクセス
- 仙台駅 列車 50分 50km 仙台 車 45分 50km 仙台東部道路山元ICより10分
マップ
お問い合わせ
- 問合せ先
- 角田市郷土資料館(問い合わせ)
- TEL
- 問合せ先
- 角田市郷土資料館
- TEL