大分県竹田市
季節のお出かけ
クジュウレンザン
正規名称:くじゅう連山の紅葉
くじゅう連山の紅葉
10月下旬~11月中旬

更新日:
10月下旬〜11月中旬
- 季節のお出かけ
- 湖沼
- 紅葉
標高1,791mの中岳を主峰とし大船山、久住山など九州第一位の高山地帯です。春のミヤマキリシマも有名ですが、秋には山肌が燃えるような赤や黄に彩られ、山麓の久住高原にはススキの穂が黄金色に輝きます。くじゅう連山の堂々とした山容と一体となった雄大な風景は見応え十分です。
最盛期:10月下旬~11月中旬
色づき始め:10月中旬頃
紅葉植物の種類:カエデ、モミジ、ナナカマド、ハゼ、ドウダンツツジ
おすすめスポット:大船山頂御池周辺
基本情報
- 名称
- くじゅう連山の紅葉
- 所在地
- 大分県竹田市久住町(くじゅう連山一帯)
詳細情報
- アクセス
- (赤川登山口)JR豊後竹田駅からバス約30分「久住支所」下車、そこから登山口まで車約10分 (赤川登山口)大分道九重ICから国道442号経由約1時間
- 駐車場
- 無料
マップ
お問い合わせ
- 問合せ先
- 竹田市久住支所
- TEL
- 問合せ先
- 久住高原観光協会
- TEL
- 問合せ先
- 長者原ビジターセンター
- TEL