茨城県土浦市

[房総・水郷・茨城成田・水郷水郷・鹿島]

史跡・旧跡

ユニバーサルID:jp-tourism/709300ff-37d5-4cc0-a45f-0966f0444cdf

ツチウラジョウセキ

正規名称:土浦城跡

土浦城跡

更新日:

    • 史跡・旧跡
    築城は永享年間(1429~40)、若泉三郎とされる。小田氏麾下の信太・菅谷が居城、小田原合戦後、結城秀康の支配となる。次の松平氏が城郭への整備を進め、江戸に近い譜代藩の例により、西尾、朽木、土屋氏へと領主が交替。唯一の建物遺構である太鼓櫓は、慶安に入封した朽木稙綱の築造である。明治に廃城になったが堀や櫓門が昔日の面影を伝えている。現在、本丸や二の丸跡は亀城公園として開放されている。平成2年に西櫓が、平成10年に東櫓が復元されている。 時代 室町

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    土浦城跡
    所在地
    〒300-0043 茨城県土浦市中央1丁目

    詳細情報

    アクセス
    土浦駅 徒歩 15分

    マップ

    お問い合わせ