奈良県五條市

季節のお出かけ

ユニバーサルIDjp-tourism/71cfc01b-ed8a-418b-91fb-fedd1451f4a8

ダイ51カイヨシノガワマツリノウリョウハナビタイカイ

正規名称第51回吉野川祭り納涼花火大会

英語名-

第51回吉野川祭り納涼花火大会

第50回吉野川祭り納涼花火大会

吉野川祭り実行委員会

更新日

  • 19:30~20:30

  • 季節のお出かけ
  • 河川敷
  • 花火大会
  • トイレ有り
五條市が全国に誇る夏の風物詩「吉野川祭り」が6年ぶりに開催されます。日本の花火文化の礎となった「鍵屋弥兵衛」が花火造りを始めたとされる吉野川のほとりで、音楽に合わせて、大輪の花火とレーザー光線が競演し、夏の夜空を華やかに彩ります。また夜店も約100店ほどあり、子どもから大人まで楽しめます。 打ち上げ数:約4,000発

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

開催場所の名称
吉野川河川敷(大川橋上流側河川敷)
所在地
〒637-0042 奈良県五條市五條1丁目付近

詳細情報

イベントの主催者
吉野川祭り実行委員会
イベントの日時に関する特記事項
小雨決行荒天中止
料金
あり(詳細は五條市広報、ホームページをご確認ください。)
料金の備考
有料席の問合せ先名:吉野川祭り実行委員会事務局(五條市産業観光課内) 電話番号などの連絡先:0747-22-4001
アクセス
JR五条駅から南へ徒歩約10分 京奈和自動車道五條ICから約10分 シャトルバスに関する詳細:運行なし
駐車場
無料(台数に限りがあるため、公共交通機関をご利用ください)
来場者数
約75,000人
注意事項・備考等
市内一部通行規制あり

近くのスポット

マップ

お問い合わせ