石川県羽咋市

[北陸・能登羽咋周辺羽咋周辺]

お祭り・伝統行事

ユニバーサルID:jp-tourism/734fe9f3-2dd8-42cb-9544-28bff7dec376

ウマツリ(イシカワケンハクイシ)

正規名称:鵜祭り

英語名:-

鵜祭り(石川県羽咋市)

更新日:

  • お祭り・伝統行事
  • イベント
  • おすすめ
 鵜祭は12月16日の午前3時から気多大社で行われる神事です。鵜は七尾市鵜浦(うのうら)で捕らえられ、三人の鵜捕部(うとりべ)によって歩いて気多大社まで運ばれます。  その鵜を神前で放し案上にとまるとすぐに取り押さえ、神社前の海岸に運んで真っ暗な空に放ちます。神前で案上にとまるまでの鵜の動きによって古老が来るべき年の豊凶を占います。  鵜祭の起源は極めて古く、祭神大国主命(おおくにぬしのみこと)が能登の国づくりのために、七尾市鵜浦町鹿渡島(かどしま)に上陸した折、この土地の御門主比古神(みかどぬしひこしん)がウミウを捕らえて大神に献上したことに由来するとの説があります。 開催 12月16日 冬 ※毎年同日 ※午前3:00~ 文化財 国指定重要無形民俗文化財 開催地 気多大社

周辺の宿泊予報

基本情報

名称
気多大社
所在地
〒925-0003 石川県羽咋市寺家町ク1

詳細情報

イベントの日時に関する特記事項
開催 12月16日 冬 ※毎年同日 ※午前3:00?
アクセス
JR羽咋駅 バス 10分 一の宮バス停 徒歩 5分

マップ

お問い合わせ