福島県相馬市

[東北南部福島・会津・いわき相馬周辺]

花・植物

ユニバーサルID:jp-tourism/82b998b0-7510-4a95-a2ac-db03c08028f7

チョウメイジノオオツツジ

正規名称:長命寺の大ツツジ

長命寺の大ツツジ

更新日:

    • 花・植物
    推定樹齢約300年。このツツジは1871年(明治4)4月20日に植樹したと伝えられています。種名は、しゃくなげ科の琉球ツツジ。ツツジは、日本にもっとも多く産し、植栽されて広く鑑賞されています。庭園にも古くからさまざまなツツジが植えられ、江戸時代の元禄期(1688?1704)にはすでに300?400以上の園芸種が記録されています。現在植栽されている主流は、キリシマ、ムラサキリュウキュウなどです。 5月中旬ごろに満開となります。一般に琉球ツツジは長命ですが、1株でこれだけ大きいものは全国的にも珍しいといわれています。 【料金】 無料

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    長命寺の大ツツジ
    所在地
    〒976-0025 福島県相馬市岩子字大迫287

    詳細情報

    営業日時備考
    営業 9:00~17:00 休業 年中無休
    アクセス
    相馬駅 車 10分
    文化財
    市町村指定天然記念物

    マップ

    お問い合わせ