北海道日高郡新ひだか町
季節のお出かけ
にじゅっけんどうろさくらなみき
正規名称:二十間道路桜並木
別称:,,,,
二十間道路桜並木
4月下旬~5月上旬

新ひだか町
更新日:
4月下旬〜5月上旬
- 季節のお出かけ
- 史跡・旧跡
- 桜
- GW
日本の道百選・さくら名所100選・北海道遺産などにも選ばれた幅二十間(36m)、直線約7kmの壮大な桜並木のスケールは日本屈指のものです。
見頃: 4月下旬~5月上旬
桜まつり: 第60回しずない桜まつり 4月下旬~5月上旬(予定) まつり期間中限定で、皇族方の貴賓舎として建てられた「龍雲閣」の一般公開などを予定。
夜桜: なし
露店: 桜まつり期間中のみ地元の組合による出店(予定)
宴会の可否: 可
宴会の注意事項: 飲食禁止区域を設置予定
特産品等: 菓子(桜まんじゅう、しずないさくら並木、さくら咲く(羊羹)、桜ほのか(羊羹))、押し花作品(しおり、はがき、コースター、キーホルダーなど)
入場料金: 無料
基本情報
- 名称
- 二十間道路桜並木
- 所在地
- 〒056-0144 北海道新ひだか町静内田原~静内御園
- アクセス
- 日高厚賀ICから国道235号経由約45分 静内バスターミナルから車訳15分 桜まつり期間中は、静内バスターミナルから臨時バス運行予定 交通注意事項: その他(路側帯は駐車可能(約650台))
- 駐車場
- 駐車場: 無料
お問い合わせ
- 問合せ先
- 新ひだか町観光情報センター「ぽっぽ」
- TEL
- 問合せ先
- 新ひだか町 まちづくり推進課
- TEL