京都府福知山市

[近江・若狭・北近畿丹波丹波]

寺社・仏閣

ユニバーサルID:jp-tourism/8783e932-922c-4f12-b9b6-1303d78c9bf0

ケンリュウザンコウウンジ

正規名称:顕龍山興雲寺

顕龍山興雲寺

更新日:

    • 寺社・仏閣
    • 神社・仏閣
    • 駐車場有り
    慶安元年(1648)に福知山藩 稲葉騒動で自害した藩主 稲葉紀通公の菩提寺。稲葉氏の遠縁にあたり臨済宗妙心寺の十傑と称された回天和尚ゆかりの古刹。天田郡西国第七番札所。〈写経、法話、坐禅〉要予約(予約時に利用可能人数、時間を要確認) 営業 連絡により随時実施 その他 駐車場 (20台)

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    顕龍山興雲寺
    所在地
    〒620-1432 京都府福知山市三和町中出16

    詳細情報

    営業日時備考
    営業 連絡により随時実施
    アクセス
    その他 ◆JR山陰本線、福知山線、または京都丹後鉄道宮福線「福知山」駅からJRバス(園福線)で「細見千束」下車、市営バスに乗り換え「興雲寺前」下車、徒歩5分※市営バスは日曜日、祝日運休

    マップ

    お問い合わせ