鳥取県西伯郡大山町
季節のお出かけ
ダイセン(ダイセンジ)
正規名称:大山(大山寺)の紅葉
大山(大山寺)の紅葉
10月下旬~11月上旬

大山町観光課
更新日:
10月下旬〜11月上旬
- 季節のお出かけ
- 夜間鑑賞・ライトアップ
- 紅葉
大山のブナ樹林は西日本随一の規模といわれます。古来から、山岳信仰に帰依する修験道の修行道場として栄えていた大山寺では、名所・旧跡を彩る趣のある紅葉を楽しむことができます。
最盛期:10月下旬~11月上旬
色づき始め:10月中旬
紅葉植物の種類:ブナ、カエデ、ナナカマド、ミズナラ、ナラなど
その他情報:10月20日~11月5日の大山秋色週間の期間中、日没~20:00までは絵灯ろうと大山寺山門をライトアップします。(予定)
おすすめスポット:大山環状道路、元谷、大山寺橋、川床、横手道、金門、豪円山のろし台
紅葉祭り等:大山秋色週間 2023年10月20日~11月5日(大山の紅葉狩りの期間)、秋のご縁日(大山寺)稚児行列(荒天中止) 2023年10月24日、大護摩法要他(予定、9月下旬決定予定)[問合せ先:大山町観光案内所0859-52-2502]
基本情報
- 名称
- 大山(大山寺)の紅葉
- 所在地
- 〒689-3318 鳥取県大山町大山
詳細情報
- アクセス
- JR米子駅からバス約50分 米子道米子ICから約20分 山陰道大山ICから約15分
- 駐車場
- 無料
マップ
お問い合わせ
- 問合せ先
- 大山町観光案内所
- TEL
- 問合せ先
- 一般社団法人 大山観光局
- TEL