静岡県伊豆市
季節のお出かけ
キュウアマギトンネル
正規名称:旧天城トンネルの紅葉
旧天城トンネルの紅葉
12月上旬

伊豆市観光協会天城支部
更新日:
12月上旬
- 季節のお出かけ
- 温泉
- 温泉×紅葉
- 紅葉
旧天城トンネル(天城山隧道)は国の重要文化財で、明治38年に開通。道の途中には、川端康成の伊豆の踊子文学碑や氷室跡、あの名曲「天城越え」の歌詞に唄われている寒天橋や、風光明媚な二階滝(ニカイダル)などもあり、気軽なハイキングコースとして人気があります。
最盛期:12月上旬
色づき始め:11月中旬
紅葉植物の種類:カエデ、ケヤキ
おすすめスポット:トンネルの中の散策
基本情報
- 名称
- 旧天城トンネルの紅葉
- 所在地
- 静岡県伊豆市天城湯ヶ島
詳細情報
- アクセス
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から下田・河津行き東海バス約45分「水生地下」下車、そこから旧天城トンネルまで徒歩約35分 伊豆急行河津駅から修善寺駅行き東海バス約40分「二階滝」下車徒歩約35分 東名高速沼津ICから伊豆縦貫道伊豆中央道経由約1時間 注意事項:駐車場は「水生地下」「二階滝」バス停前、旧天城トンネルまではそこから徒歩約35分。
- 駐車場
- 無料
マップ
お問い合わせ
- 問合せ先
- 伊豆市観光協会 天城支部
- TEL