周辺の宿泊予報
経路検索
富山県中新川郡立山町
季節のお出かけ
ユニバーサルID:jp-tourism/8fb631df-0c5e-47e2-a8ee-46f441638587
タテヤマムロドウダイラヒョウコウ2,450メートルフキンノコウヨウ
正規名称:立山(室堂平:標高2,450m付近)の紅葉
英語名:Tateyama(Murodo 2,450m)
立山(室堂平:標高2,450m付近)の紅葉
9月中旬〜9月下旬

立山黒部アルペンルート
更新日:
9月中旬〜9月下旬
- 季節のお出かけ
- 湖沼
- 紅葉
立山直下標高2,450mの室堂平は8月下旬頃から紅葉がはじまります。タカネナナカマド、ウラジロナナカマド、ミネカエデ、チングルマが多く、最盛期にはミクリガ池が色づいた3,000mの立山連峰を映し出します。ミクリガ池・ミドリガ池・雷鳥沢などをまわって約2時間の散策ができます。
色づき始め:8月下旬
最盛期:9月中旬~9月下旬
紅葉植物の種類:ナナカマド、ミネカエデ、チングルマ、イワイチョウ、イワオトギリ、ヨツバシオガマ
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 所在地
- 富山県中新川郡立山町芦峅寺ブナ坂外11国有林 中部山岳国立公園
詳細情報
- アクセス
- 富山地方鉄道立山線立山駅から立山ケーブルカー約7分「美女平」、美女平から高原バス約50分 北陸道立山ICから約40分で富山地方鉄道立山駅、これより先マイカー通行不可のため、立山ケーブルカー約7分で「美女平」へ、美女平から高原バス約50分
- 駐車場
- なし
- 注意事項・備考等
- マイカーは立山駅駐車場をご利用ください。
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 立山黒部総合案内センター
- TEL