新潟県加茂市

[上州・越後・佐渡新潟・弥彦新潟・弥彦]

お祭り・伝統行事

あおみじんじやしゅんきさいれいかもまつり

青海神社春季祭礼(加茂まつり)

乳母行列

創建726年の青海神社

乳母行列

創建726年の青海神社

更新日:

  • お祭り・伝統行事
  • イベント
  • 駐車場有り
「加茂まつり」の名で親しまれる青海(あおみ)神社春季祭礼では、毎年5月21日、三社の神輿による御神幸(ごじんこう)行列が行われます。また別名「乳母まつり」ともいわれ、行列には乳児に美しい産衣を着せた母親が参加し、安産・子育ての神である玉依姫命(たまよりひめのみこと)にわが子の健やかな成長を祈願します。男児には黒地に鯉の滝のぼり、金太郎や桃太郎、女児には牡丹や菊花模様と、金銀の糸で彩られた美しい産衣が多くの観客の目を惹きつけます。 開催 2023年5月20日~2023年5月21日 ※御神幸行列(賀茂まつり)は21日。 その他 駐車場普通車:80台 (加茂山公園) 開催地 加茂山公園

基本情報

所在地
新潟県加茂市加茂
アクセス
JR加茂駅 徒歩 5分 北陸道三条燕IC 車 25分

マップ

お問い合わせ