愛媛県大洲市
季節のお出かけ
トミスヤマコウエン・シロヤマコウエン・ギオンコウエン
正規名称:冨士山公園・城山公園・祇園公園の桜
冨士山公園・城山公園・祇園公園の桜
3月下旬~4月下旬

更新日:
3月下旬〜4月下旬
- 季節のお出かけ
- 湖沼
- 桜
- GW
城山公園、祇園公園は、夜桜見物も楽しめます。また大洲城ライトアップも夜桜を魅了します。ソメイヨシノが城山公園に約200本、冨士山公園に約3,000本、ヤエザクラが祇園公園に約700本あります。※今後のコロナウイルスの状況により、屋台出店・時間等の変更・中止の可能性があります。
見頃: 3月下旬~4月中旬(ソメイヨシノ)、4月中旬~4月下旬(ヤエザクラ)
桜まつり: 観光さくらまつり 3月24日~4月25日(予定) 時間や内容など未定
夜桜: ぼんぼり点灯 3月下旬~4月上旬(開花にあわせて) 18:00~21:00(城山公園)、18:00~21:00(祇園公園)
露店: 城山公園 二の丸にて屋台 1件(予定) ・祇園公園の公園頂上に1店舗(未定)
宴会の可否: 可(未定)
入場料金: 無料
基本情報
- 名称
- 冨士山公園・城山公園・祇園公園の桜
- 所在地
- 〒795-0012 愛媛県大洲市柚木(冨士山公園)・愛媛県大洲市大洲(城山公園)・愛媛県大洲市八多喜(祇園公園)
詳細情報
- アクセス
- JR伊予大洲駅からバス約5分(城山公園)、JR伊予大洲駅から車約15分(冨士山公園) JR八多喜駅から徒歩約10分(祗園公園) 松山道大洲ICから国道56号経由約15分(城山公園) 松山道大洲ICから国道56号経由約20分(冨士山公園) 松山道大洲ICから国道56号経由約10分(祇園公園)
- 駐車場
- 駐車場: 無料(冨士山公園のみ)
マップ
お問い合わせ
- 問合せ先
- 大洲観光総合案内所
- TEL
- 問合せ先
- 大洲市観光協会
- TEL
- 問合せ先
- 大洲市 観光まちづくり課
- TEL