周辺の宿泊予報
経路検索
京都府宇治市
季節のお出かけ
ユニバーサルID:jp-tourism/9163b739-e921-4ea7-b882-306e6fcc4cad
ウジ(ミムロトジ)
正規名称:宇治(三室戸寺)の紅葉
英語名:-
宇治(三室戸寺)の紅葉
11月下旬〜12月上旬

更新日:
11月下旬〜12月上旬
- 季節のお出かけ
 - 寺社・仏閣
 - 紅葉
 
西国三十三カ所巡礼の十番札所。本堂東側の三重塔を中心とした紅葉が見事です。また源氏物語恋おみくじを発売しています。
最盛期:11月下旬~12月上旬
色づき始め:11月中旬
紅葉植物の種類:モミジ、イチョウ
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 所在地
 - 〒611-0013 京都府宇治市菟道滋賀谷21
 
詳細情報
- アクセス
 - 京阪宇治線三室戸駅から徒歩約15分 JR・京阪宇治線宇治駅から明星町経由JR黄檗駅行き京都京阪バス「門前」下車徒歩10分 京滋バイパス宇治東ICから約3分 京滋バイパス宇治西ICから約10分
 - 駐車場
 - あり(タイムズ有料駐車場)
 
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 三室寺
 - TEL
 
- 宇治市 観光振興課
 - TEL
 
- 宇治市観光協会
 - TEL
 


















