山口県長門市
[山陰萩・石見路萩・長門周辺]
博物館・資料館
カネコミスズキネンカン
正規名称:金子みすゞ記念館
金子みすゞ記念館
更新日:
- 博物館・資料館
- 駐車場有り
- バリアフリー対応
ぬくもりある詩を身近に感じることができる記念館
「みんなちがって、みんないい」
やさしいフレーズを耳したことはありませんか?大正末期に彗星のごとく現れ、幻の童謡詩人と語り継がれている金子みすゞの詩は、今もなお心に響きます。
幼少期を過ごした仙崎にある記念館には、みすゞの部屋のほか、カマドや井戸など当時の居住空間が再現され彼女の作品と生涯を中心に展示し、金子みすゞの世界をわかりやすく紹介しています。
軒先や外壁には、仙崎特産のかまぼこ板を使った詩をモチーフにした巨大モザイク画が並び、周辺はみすゞギャラリーとなっています。
静かな港町を散策し、あたたかい詩の世界に浸ってみてはいかかでしょうか?
【料金】 大人: 350円 子供: 150円 小中高校生
基本情報
- 名称
- 金子みすゞ記念館
- 所在地
- 〒759-4106 山口県長門市仙崎1308
詳細情報
- 営業期間
- 開館時間 09:00~17:00 (入館は16:30まで) ※12月29日~1月3日は9時00分~16時00分(入館は15時30分まで) 金子文英堂より入館してください
- アクセス
- JR山陰本線仙崎駅 徒歩 5分
- 駐車場
- 10台 普通車※大型車両(バス、マイクロバス)は駐車できません。道の駅センザキッチン駐車場をご利用ください
- バリアフリー
- 車椅子対応トイレ みすゞ公園入口トイレ 幅230cm 奥行き220cm 使用随時可
マップ
お問い合わせ
- 問合せ先
- 金子みすゞ記念館
- TEL
- FAX
- 0837-26-5166