東京都調布市

[武蔵野・秩父・多摩多摩多摩]

お祭り・伝統行事

じんだいじだるまいち

深大寺だるま市

深大寺だるま市

深大寺だるま市

深大寺だるま市

更新日:

  • お祭り・伝統行事
  • イベント
七転び八起きの縁起だるまでにぎわう深大寺のだるま市は、日本三大だるま市の一つとされ、江戸時代から続く季節の風物詩として広く親しまれています。元三大師(がんざんだいし)慈恵大師(じえだいし)の大祭で、厄難消除(やくなんしょうじょ)、諸願成就(しょがんじょうじゅ)の護摩供養(ごまくよう)が行われ、境内・山門周辺には大小多くのだるまが並びます。 開催 2023年3月3日~2023年3月4日 毎年同日※新型コロナウイルス感染症拡大の影響で変更となる場合があります。 開催地 深大寺

基本情報

所在地
〒182-0017 東京都調布市深大寺元町5-15-1
アクセス
京王線調布駅 バス 15分 「深大寺行き」または「吉祥寺駅行き」または「杏林大学病院行き」 深大寺または深大寺小学校前 徒歩 5分 京王線調布駅 バス 10分 「吉祥寺駅行き」または「三鷹駅行き」 深大寺入口 徒歩 8分 京王線つつじヶ丘駅 バス 15分 深大寺 徒歩 1分

マップ

お問い合わせ