熊本県宇城市
[九州熊本・別府・阿蘇熊本周辺]
伝統工芸品・ものづくり
マツバセヤキ(コウセイガマ)
正規名称:松橋焼(構成窯)
松橋焼(構成窯)
~
更新日:
〜
- 伝統工芸品・ものづくり
江戸時代初期から明治にかけてさかんに作られた「松橋焼」その伝統のぬくもりを現在に受けついでいる。
文化財 その他 熊本県伝統工芸品
屋号・氏名 原構成
基本情報
- 名称
- 松橋焼(構成窯)
- 所在地
- 〒869-0521 熊本県宇城市松橋町浦川内1266-2
詳細情報
- アクセス
- 松橋インター 車 3分 松橋駅 車 10分 産交バス松橋営業所 バス 10分
- 文化財
- 熊本県伝統工芸品
マップ
お問い合わせ
- 問合せ先
- 松橋焼(構成窯)
- TEL
- 問合せ先
- 構成窯
- TEL