福島県石川郡浅川町

[東北南部福島・会津・いわき白河周辺]

その他名所

ユニバーサルID:jp-tourism/a26095db-0432-4843-bb21-392eabf1dab1

ソクシンブツコウチホウインユウテイ

正規名称:即身仏弘智法印宥貞

即身仏弘智法印宥貞

金久山貫秀寺

更新日:

    • その他名所
    弘智法印宥貞は、天正19(1591)年に出雲国(現在の島根県)で生まれました。23歳の時に讃岐国(現在の香川県)松尾寺の住職宥昌和尚のもとで出家し、27歳で宥昌和尚と死別したのちは諸国行脚を行い、高野山金剛三昧院にて真言密教を修学して小僧都となりました。最後の信仰の地となった浅川町で小貫東永山観音寺の住職となり、村人のために加持祈祷を行う日々を過ごしますが、この時期、悪病が流行して多くの村人が苦しんでおりました。そこで宥貞は、天和3(1683)年12月8日、弟子の宥林に寺を継がせ、村人を集めて薬師如来十二大願の説法を行った後、自らを悟り入定しました。人々の尊敬と信望を集めた宥貞は、即身仏としてこの貫秀寺薬師堂に現在鎮座しています。即身仏は全国に20数体ありますが、弘智法印宥貞のように疫病治癒祈願のため、薬師入定した例は国内では類がないと言われています。また、宥貞は福島県で唯一の即身仏となっております。 ※地元の保存会の方々が管理されておりますので、拝観には事前の予約が必要となります。 【料金】 大人: 300円 高校生: 200円 中学生: 200円 小学生: 100円

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    即身仏弘智法印宥貞
    所在地
    〒963-6207 福島県石川郡浅川町大字小貫字宿ノ内63 曹洞宗金久山貫秀寺薬師堂

    詳細情報

    営業日時備考
    拝観時間 9:00~16:00
    アクセス
    JR磐城浅川駅 車 10分 3km

    マップ

    お問い合わせ