新潟県五泉市

[上州・越後・佐渡新潟・弥彦新潟・弥彦]

その他名所

ユニバーサルID:jp-tourism/a3718a56-0745-459b-a3c8-b8f33e2943bc

ムラマツジョウカズ

正規名称:村松城下図

村松城下図

更新日:

    • その他名所
    • 駐車場有り
    城下町村松の様子を今に伝える 村松は、江戸時代には堀家三万石の城下町。正保元年(1644)堀直時を初代藩主として成立し、城下町もこのころから整備がはじまった。この城下図は、宝暦年間(1751~64)に作成された。縮尺は一間が一分の縮尺で道路幅や間口、奥行きなどが細かく書かれている。村松は数回の大火などで多くの資料が焼失しており、この絵図は当時の城下町村松の様子を伝える大変貴重なもの。 ※五泉市村松郷土資料館(村松城跡公園内)で展示中。

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    村松城下図
    所在地
    〒959-1600 新潟県五泉市村松乙2番地1/村松郷土資料館

    詳細情報

    営業日時備考
    ●営業時間:10時~16時 ●定休日:木曜日、12月29日~1月3日、2月
    アクセス
    ●JR磐越西線「五泉駅」より車で20分 ●磐越自動車道「安田IC」より車で30分
    駐車場
    ●普通車:有り ●大型車:有り

    お問い合わせ