周辺の宿泊予報
周辺の天気情報
福岡県太宰府市
神社
ユニバーサルID:jp-tourism/a3d146e3-06cc-4754-89f9-e74ba92c0e1d
ダザイフテンマングウ
正規名称:太宰府天満宮
英語名:-
太宰府天満宮 初詣
~
更新日:
〜
- お守り・縁起物
- 神社
- 初詣
- 年末年始
- 露店・屋台あり
- 元旦祭イベントあり
学問、文化芸術、厄除けの神様である菅原道真公(天神さま)をお祀りする全国1万社の天満宮の総本宮。
ご利益:学業成就・受験合格
周辺の天気情報
周辺の宿泊予報
基本情報
- 所在地
- 〒818-0117 福岡県太宰府市宰府4-7-1
詳細情報
- イベントの日時に関する特記事項
- 9:00~16:30(入館は16:00まで) 休館日:月曜日 ※祝日、振替休日の場合は開館
- URL
- 料金
- 宝物殿 大人500円、 高・大生200円、小・中生100円
- アクセス
- 西鉄太宰府線太宰府駅から徒歩約5分 九州道太宰府ICから国道3号・県道35号線経由約15分 公共交通機関に関する問い合わせ先:西鉄お客さまセンター 0570-00-1010
- 駐車場
- 有料
- 来場者数
- 約200万人(三が日)
- 注意事項・備考等
- 例年、大晦日から正月三が日の期間中に交通規制がある 駐車場や周辺道路など大変混雑するので公共交通機関の利用を勧めている 例年、大晦日深夜から元旦早朝にかけて交通機関の特別運行がある
マップ
お問い合わせ
- 太宰府天満宮
- TEL
- 太宰府市観光案内所
- TEL
- 西鉄お客さまセンター
- TEL