富山県射水市

[北陸・能登富山・立山・黒部高岡・氷見]

古墳・遺跡

ユニバーサルID:jp-tourism/a3f7b700-8b1f-444d-a6d9-8e6b81c83dfc

ホウジョウヅノミナトバシ

正規名称:放生津の湊橋

放生津の湊橋

更新日:

    • 古墳・遺跡
    東と西の人たちが渡船により往来していたが、文政4年の放生津大火で多数の焼死者を出した事は橋がなかった故、後に藩は長さ30間(55m)・幅9.5尺(2.9m)の板橋をかけた。これを世間では「お助け橋」と云った。 建築年代1 1895年

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    放生津の湊橋
    所在地
    〒934-0002 富山県射水市港町~放生津町間

    詳細情報

    アクセス
    高岡駅前から 路面電車 32分 万葉線 万葉線・西新湊駅 徒歩 10分

    マップ

    お問い合わせ