周辺の宿泊予報
新潟県佐渡市
[上州・越後・佐渡佐渡佐渡]
花・植物
ユニバーサルID:jp-tourism/a7877426-ff2c-4cae-9a66-60c1d39659e8
カイチョウジノゴショザクラ
正規名称:海潮寺の御所桜
海潮寺の御所桜
更新日:
- 花・植物
- 駐車場有り
古来より、順徳上皇の御手植と言い伝えられる桜
海潮寺境内にあるサトザクラの名木です。
古来より順徳上皇の御手植と言い伝えられ、本堂前の石道をはさんで左右二株が並んでいます。
花は優雅な匂いザクラであり、黄芽から一重と八重の白花が混り咲き、花弁の先端が不規則に細裂する珍らしいものです。
開花時期は4月下旬~5月上旬頃です。
小木おけさに「小木の岬の四所御所桜、枝は越後に葉は佐渡に」と歌われてもいます。
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 海潮寺の御所桜
- 所在地
- 〒952-0000 新潟県佐渡市小木30
詳細情報
- URL
- アクセス
- ●両津港より車で約65分 ●小木港より車で約5分
- 駐車場
- ●普通車:有り(無料)
お問い合わせ
- 一般社団法人佐渡観光交流機構 南佐渡観光案内所