宮城県気仙沼市
GW
けせんぬまおおしまのかめやま
正規名称:気仙沼大島の亀山
気仙沼大島の亀山
04月下旬~05月上旬

更新日:
04月下旬〜05月上旬
- 桜
- GW
気仙沼湾に浮かぶ大島にある標高235mの亀山西側一帯には、ソメイヨシノが植樹されています。また、緑色の花をつける「御衣黄(ぎょいこう)」という5月の中旬に開花する珍しい桜もあります。桜の咲く同じ時期にはツバキも開花し、頂上からの素晴らしい三陸海岸の展望と合わせ、訪れた人を楽しませてくれます。
見頃: 4月下旬~5月上旬
桜まつり: なし
夜桜: なし
露店: なし
宴会の可否: 可
入場料金: 無料
基本情報
- 名称
- 気仙沼大島の亀山
- 所在地
- 〒988-0607 宮城県気仙沼市亀山
- URL
- アクセス
- JR気仙沼駅から新玉平行きミヤコーバス約30分「亀山入口」下車徒歩約30分で亀山山頂、そこから徒歩約1分 仙台方面から:三陸自動車道浦島大島ICから9分/岩手県方面から:三陸自動車道気仙沼鹿折ICから11分※亀山中腹駐車場までの目安時間になります。※中腹駐車場から山頂までは徒歩で約15分です。 東北道一関ICから国道284号経由約1時間30分亀山中腹駐車場(台数制限あり)徒歩15分
- 駐車場
- 駐車場: 有料
マップ
お問い合わせ
- 問合せ先
- 気仙沼市観光協会大島支部
- TEL
- 問合せ先
- 気仙沼市観光協会
- TEL