岐阜県海津市

イベント

ちよほいなりじんじゃ

正規名称:千代保稲荷神社

千代保稲荷神社

千代保稲荷神社

更新日:

  • 季節のお出かけ
  • イベント
  • 初詣
  • 年末年始
「おちょぼさん」の愛称で親しまれている千代保稲荷神社は、多くの参拝者で賑わっています。参道は、特に大晦日から1日にかけて一晩中参拝者が絶えない賑わいを呈します。元旦10時から開運ばしを配布する予定ですが、状況によっては変更される場合があります。また、数に限りがあります。 例年の人出: 約10万人 ご利益: 商売繁盛

基本情報

名称
千代保稲荷神社
所在地
〒503-0312 岐阜県海津市平田町三郷1980番地
アクセス
名鉄竹鼻線新羽島駅前から海津市コミュニティバス「お千代保稲荷」下車徒歩すぐ 名神高速岐阜羽島ICから約20分 名神高速大垣ICから約20分 にしみのライナーで名古屋駅から最速63分 公共交通機関に関する問い合わせ先: 海津市 商工観光課(0584-53-1111)
駐車場
駐車場: 有料

マップ

お問い合わせ