周辺の宿泊予報
長野県飯田市
[信州伊那・天竜峡伊那・天竜峡]
ユニバーサルID:jp-tourism/b2ff7d58-58b7-47a0-875b-7a1da89878f8
オオミヤドオリサクラマツリ <イイダハルノカンコウマツリ>
正規名称:大宮通り桜まつり <飯田春の観光まつり>
英語名:Omiyadori Sakuramatsuri
大宮通り桜まつり <飯田春の観光まつり>

更新日:
09:00~15:00
桜並木を歩行者天国にして桜並木の下さまざまな催し物が行われる。親子ふれあい写生大会やバンド演奏、軽食の販売など。満開時の桜のトンネルは見事。夜桜提灯点灯(3月下旬~4月中旬)
周辺の宿泊予報
基本情報
- 開催場所の名称
- 大宮通り桜並木
- 所在地
詳細情報
- イベントの主催者
- 大宮通り桜保存会
- アクセス
- JR飯田線 桜町駅より徒歩3分 中央自動車道 飯田ICより約15分
- 駐車場
- 臨時駐車場:大宮神社境内、コープながの錦町ステーション 8:00~17:00
お問い合わせ
- まちなかインフォメーションセンター