熊本県球磨郡水上村

[九州熊本・別府・阿蘇熊本周辺]

ユニバーサルIDjp-tourism/b4728cfb-1950-45a7-b443-6410eaa98b35

モリノクラシヲマナブログハウスヅクリ

正規名称森の暮らしを学ぶログハウスづくり

英語名A training camp to learn how to build a log house

ログハウスづくりを学ぶ本気合宿

ログハウスづくりを学ぶ本気合宿

【チラシ】森の暮らしを学ぶログハウス作り

更新日

重要なお知らせ

事前申し込みが必要です。 【参加資格】 20歳以上・男女不問 ※お子様連れはご遠慮ください。 初日に開校式を行いますので、遅れないようにようにお願いします。
  • 08:30~17:00

~ログハウス作り~ いつかはこんな木の家で暮らしたい・・・ ぬくもりのあるログを建てるのが夢だった・・・ 家に対する思いは、人それぞれあると思います。 興味はあるけど作る自信が無い・・・ どうやって手がけていいのかわからない・・・ 心配ご無用!! 水上村のログビルダーが先生となって、基礎を丁寧に教えます。 夢のログハウスを手がけた卒業生もたくさんおられます。 初心者も女性も大歓迎です! ログ仲間とともに森の暮らしを体験・満喫する濃厚な5日間を過ごしませんか?

周辺の宿泊予報

基本情報

開催場所の名称
開校式:湯山サテライトオフィス
所在地
〒868-0703 熊本県球磨郡水上村湯山 湯山サテライトオフィス

詳細情報

イベントの主催者
株式会社みずかみ 地方創生推進部(旧水上村観光協会)
イベントの日時に関する特記事項
初日は、13:00(開校式)から始めます。
料金
70,000円
料金の備考
食事・宿泊費・材料費・指導料・傷害保険込み ※現地までの交通費などは各自のご負担となります。
参加申込み開始日時
参加申込み終了日時
参加申込み方法の説明
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfKQ-YK1zlmZ4E_SKuGX8sdp53o-xJIcoX1owCyBzbWo53j4g/viewform?embedded=true%E3%80%91 からお申込みいただくか、 もしくは、お問合せ先までお願いします。
イベントの定員
10名以内
アクセス
開校式:産交バス(湯山温泉前)から徒歩2分 開催中の宿:産交バス(湯山保育園前)から徒歩1分 ※本数が限られています。
駐車場
普通車10台~20台

情報の有効期限

お問い合わせ

  • 株式会社みずかみ 地方創生推進部(旧水上村観光協会)
    FAX
    0966-46-0808