滋賀県高島市

季節のお出かけ

ユニバーサルIDjp-tourism/b5315d72-3111-4a1e-a802-4cb715cb5bc9

タンカイコ(ショジョコ)・ダイライケ

正規名称淡海湖(処女湖)・平池の紅葉

英語名-

淡海湖(処女湖)・平池の紅葉

11月上旬11月下旬

淡海湖(処女湖)・平池の紅葉

更新日

  • 11月上旬11月下旬

  • 季節のお出かけ
  • 湖沼
  • 紅葉
処女湖とも呼ばれるこの湖は、大正時代にかんがい用貯水池として作られたもので、「日本のため池百選」にも選ばれています。春のシャクナゲやツツジ、夏の新緑、特に秋の見事な紅葉は必見で、訪れる人を飽きさせません。また、湖の中央にある浮島には弁財天が祀られています。 最盛期:11月上旬~11月下旬 色づき始め:10月下旬 おすすめスポット:淡海湖周辺

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

所在地
滋賀県高島市今津町深清水

詳細情報

アクセス
JR近江今津駅から車約30分 名神高速京都東ICから約1時間30分 家族旅行村ビラデスト今津から平池まで徒歩約15分 家族旅行村ビラデスト今津から淡海湖まで徒歩約20分 注意事項:駐車場は家族旅行村ビラデスト今津の駐車場を利用(入村料として1人300円)
駐車場
有料

近くのスポット

マップ

お問い合わせ