京都府八幡市

[京都京都周辺宇治]

その他名所

ユニバーサルID:jp-tourism/b9e3d9f8-593e-4d91-8c53-aff224fabe19

ゲバヒ

正規名称:下馬碑

下馬碑

更新日:

    • その他名所
    八幡平谷の相槌稲荷社の南、石清水八幡宮への石段の左、登り口に建っているのが下馬碑である。 高さ1メートル55センチ、上家根形であり、この部分は55センチ。「下馬」の2文字を行書でもって大書している。この筆跡は,瀧本坊の住職だった松花堂昭乗のものと言われている。この碑を見て、藤原尚次(男山考古録著者)は、摂津国の四天王寺に詣って、南門外道の東南の方向を向いた「下馬碑」があり、その形、文字の大きさ、彫刻の模様が八幡の下馬碑と全く同じで、さらに傍らに「寛永十四丑年」と彫っているのを見て、松花堂昭乗の筆跡であることは疑いないと言っている。また、松花堂昭乗は四天王寺において、弘法大師の筆法を学んだということが佐川田昌俊が記した『昭乗行状記』に見えることから、これは昭乗が四天王寺にいたときに書かれたものだろうと解説している。

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    下馬碑
    所在地
    〒614-8091 京都府八幡市八幡平谷

    詳細情報

    マップ

    お問い合わせ

    • 問合せ先
      (一社)八幡市観光協会
      FAX
      075-981-1132